エコライフあびこ は、
身近に出来る地球温暖化防止をテーマに、自らの実践と共に、年間数回のミニ講座開催や出前講座、市民活動フェアー参加他のイベントによる広報活動等、我孫子市民に防止活動を訴えかける運動をしています。
名 称 | 特定非営利活動法人 エコライフあびこ |
略 称 | エコライフあびこ |
代 表 | 中山 敬一 |
発 足 | |
会 員 | |
目 的 | 地球温暖化防止を実行する我孫子市民の集まりで、何方でも参加できます。 |
活 動 | 市民活動フェアー、手賀沼流域フォーラム、長寿大学その他地域で実施される学集会等で、一人でも多くの市民に温暖化防止対策を分かり易く広めていく。
|
会費等 | |
ホームページ | |
連絡先 | エコライフあびこ
04-7189-6061 |
記事2の説明
日時 | 2016年mm月dd日(日)10時〜16時 | |
会場 | ||
入口 | ||
駐車場 | ||
参加費 | ||
主催 | エコライフあびこ | |
後援 | ||
協力 | ||
申込み | ||
問合せ | aaa@bbb.ccc.ne.jp 04-xxxx-xxxx (名前) | |
エコライフあびこ | ||
〜私たちの合言葉〜
出来るひとが 出来ることを 出来るときに 楽しく | ||
会費 | ||
定例会 | ||
問合せ 申込み | aaa@bbb.ccc.ne.jp 04-xxxx-xxxx (名前) |