NPO法人 ACOBA



NPO法人 ACOBA 

少子高齢化・成熟複雑社会の到来の中にあって、地域を愛するものたちがコミュニティビジネスの手法を活用し、活き活きとした地域づくりに取組みます。自らも事業を行いつつ、中間支援団体として商工業・NPO・地域活動を目指す人たちを支援します。

NPO法人 ACOBA とは

発足について

我孫子市のコミュニティビジネス講座の卒業生が集まり、地域に根ざした活動を継続するためNPO法人化しました

我孫子市との協働

CB起業講座受託、CB活動フォーラムの共催、CB交流サロンの共催、杉村楚人冠展・シンポジウムの共催、二委員会に参加

千葉県事業の受託

千葉県福祉ふれあいプラザ指定管理者受託事業(WACとの共同事業体を構成)、福祉評価・調査機関認定及び事業受託



名 称 特定非営利活動法人 ACOBA
略 称 NPO法人 ACOBA
代 表 木川 敏子
発 足 2005年8月22日
会 員 65名
目 的 自ら事業活動を推進するとともに、地域で活動する市民団体、NPO、コミュニティビジネスを指向する人、運営する人、団体に対し、その活動への取組みを支援。
事 業 次の事業活動を推進する
  1. 地域ビジネス支援
  2. 福祉サービス評価・調査
  3. 指定管理者事業
  4. 交流・観光事業
  5. 開発事業 など
会費 個人会員 年3,000円、団体会員 年12,000円、賛助会員 年10,000円(一口)
入会金 個人会員 3,000円、団体会員 5,000円、個人賛助会員 10,000円、団体賛助会員 30,000円
ホームページ http://www.acoba.jp/
連絡先 〒270-1151 千葉県我孫子市本町3−4−17 ABIKOs2階
   NPO法人 ACOBA
 04-7181-9701   04-7185-2241
acoba@key.ocn.ne.jp

記事2

記事2の説明


日時2016年mm月dd日(日)10時〜16時
会場 
入口 
駐車場 
参加費 
主催NPO法人 ACOBA
後援 
協力 
申込み 
問合せ aaa@bbb.ccc.ne.jp  04-xxxx-xxxx (名前)

記事1

 NPO法人 ACOBA
 
〜私たちの合言葉〜
 出来るひとが
  出来ることを
   出来るときに
    楽しく
会費
定例会
問合せ
申込み
aaa@bbb.ccc.ne.jp  04-xxxx-xxxx (名前)